KENの人生を感謝と共に歩むBLOG

生きてきた中での気付きや経験談を発信します。

資産計算。

妻のお給料が入ったので資産を計算しました。

 

 

いつも勤務してくれてありがとうね。

 

 

妻が一生懸命働いてくれてるお陰で我が家は成り立っておりますので頭が下がるばかりです。

 

 

具体的な資産は非公開としますが評価損益は公開していこうと思います。

 

 

インデックス投資は今年で7年目になります。

 

 

球蹴りは31年目です(笑)

 

 

私の証券口座の成績です。

 

 

特定口座:1655(東証S&P500ETF)

評価損益【+1,130,000円】

前月比:【+66,053円】

 

 

NISA口座:つみたて投資枠(月50,000円積立)

銘柄:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

評価損益【+11,915円】

前月比:【+2,736円】

 

 

NISA口座:成長投資枠

銘柄:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

評価損益【+309,296円】

前月比:【+62,733円】

 

 

NISA口座:つみたてNISA(終了)

銘柄:楽天・全米株式インデックス・ファンド

評価損益【+2,392,397円】

前月比:【+101,305円】

 

 

個人型確定拠出年金:iDeCo(月23,000円積立)

銘柄:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

評価損益【+2,126,457円】

前月比:【+110,848円】

 

 

続いて子供達の証券口座になります。

 

 

NISA口座:ジュニアNISA(息子)

銘柄:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

評価損益【+162,771円】

前月比:【+22,293円】

 

 

NISA口座:ジュニアNISA(娘)

銘柄:SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

評価損益【+2,331,283円】

前月比:【+123,662円】

 

 

続いて妻の証券口座になります。

 

 

NISA口座:つみたて投資枠(月50,000円積立)

銘柄:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

評価損益【+12,088円】

前月比:【+2,909円】

 

 

NISA口座:成長投資枠

銘柄:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

評価損益【+114,549円】

前月比:【+25,556円】

 

NISA口座:つみたてNISA(終了)

銘柄:eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

評価損益【+1,090,237円】

前月比:【+60,361円】

 

個人型確定拠出年金:iDeCo(月23,000円積立)

銘柄:楽天・全米株式インデックス・ファンド

評価損益【+1,302,376円】

前月比:【+73,138円】

 

 

家計金融資産は合計で前月から比べて【863,542円】のプラスで終えました。

 

 

f:id:ken358_fire:20240417164318p:image

 

 

貯金と投資の元本の合計に対して我が家の金融資産全体で【11,029,937円】のプラスの収益を投資によって生み出しています。

 

 

8桁の含み益を維持しています!!

 

 

私と妻と{お金}の3馬力ですね。

 

 

このお金は大分気まぐれなのでかなり振れ幅があります(笑)

 

 

現金比率は約15%ぐらいで後は株式での運用です。

 

 

今の現金比率を下回るとストレスを感じてしまいそうなので月々の定額積立投資に落ち着いて余剰資金を度々金融市場に投じる流れになるかと思います。

 

 

 

我が家は現在現金を月額40,000円とNISA口座へのクレジットカード積立(つみたて投資枠)が夫婦共に50,000円、個人型確定拠出年金iDeCo)へ23,000円を毎月貯金と投資に回しています。

 

 

コツコツと継続すれば雪だるまも少しずつ大きくなってくるんだろうなと実感し始めています。

 

 

積小為大。

 

 

大を羨み小を侮るなかれ。

 

 

私の大好きな二宮尊徳さんのお言葉です。

 

 

どんな凄い偉人とは言え先祖代々元を辿れば極々小さな事から始めて出来る事を継続し成果を積み重ねてきた人達です。

 

 

我が家も学ぶ事を止めずに日々やれる事を徹底的に継続したいと思います。

 

 

自分のやり方に自信を持とう。

 

 

しかし過信は禁物。

 

 

自分を戒める為に何度も言い聞かせてますが『実力』だと思わない事です。

 

 

地に足付けて今後も人生を楽しむ事を忘れずに資産形成をバランス良くやっていきます。

 

 

お金を積み上げるのも楽しいですがお金を使って経験を積んだりする方がもっと楽しいですからね。

 

 

関わる皆様いつもありがとうございます。